日 時 令和7年4月21日(月)午前9時30分〜
場 所 新港合同庁舎 2階 大会議室
出席者 六川会長 渡辺委員長 奥村委員 松本委員 前田委員 事務局 樫村
以上6名
議題1 会員増強の当面の目標について
- 現在の会員数326人社をコロナ禍前の371人社に戻すのを、当面の目標とする。
- 各役員が1人社ずつ入会者を獲得する様、依頼したい。
議題2 具体的な入会勧奨の対象と方法について
- 長いコロナ禍で、会員の会の活動への関心が少し希薄になっている為、イベントの企画を少し見直し、当面は短時間で開催、会場で集合・解散できるもので参加しやすくすることを提案する。
- 関心の高いテーマ、身近で楽しめるテーマなどで講演、研修会などを企画し、ランチ或いはディナーと組み合わせ3時間程度のイベントを開催し、友人・知人などを誘って会の活動を理解してもらい、入会勧奨につなげたい。
議題3 その他
- 準会員は現在のところ96名で、全会員数の約30%となり、今後は局連への分担金の割合も考慮して、法人、個人会員を中心に入会勧奨をする。
- 年に1回程度、全委員会が合同で委員会を開催し、課題を各々持ち寄って審議することを提案したい。横の連絡が殆ど無い為、お互いに伝達事項の周知が不足しがちになっている。
以上
議事録作成 渡辺 幸